このアプリのおかげで車に付いてるカーナビの出番が全くなくなりました。満足です♪
このアプリのおかげで車に付いてるカーナビの出番が全くなくなりました。満足です♪
マイレージ貯まるから良い
音声案内で地名を正確にガイドできませんか? 葛飾区の「にいじゅく」を「しんじゅく」と発音します。バイク用のナビなので音声案内が命です。 北海道・沖縄など難解な地名が多いエリアでは漢字の通り読まれてはお手上げです。地名専用辞書の採用など工夫して欲しい!
たまに使う、または同じルートであまり検索ルート設定などしない場合は良いナビだと思いますが機能を活用すればするほどビックリするほどG量無くなります。毎日仕事に使っていますが今回アップデートしたらとんでもない使用量になり初めて2Gも有料追加になりました!ど素人私にはやはり普通のナビの方が良いのかもしれません。年会費で払うと返金されませんから最初は1月だけで支払い様子を見てから使用した方が良いと思います。又、アップデート時のトラブルもよくありますがその場合でも保証はありませんからご注意を!
有料なだけはあって、適切なルート案内をしてくれます。 マ○コネナビにお悩みの方、オススメです。
便利で毎日使っています。 ただ、数日前から、電話をしているとナビがフリーズして使えません。 対策して頂きたいです。 よろしくお願いします。
とても便利で重宝してます。
まあ使えるかも。
交差点の右左折時による音声案内のタイミングを車速によってもっと早くして欲しいです。特に幹線道路など車速が早い場合、交差点内で音声案内され、間に合っていないです。 それ以外は地図更新が早く無料なので、安いカーナビよりも優れています。
タイトルの通り。端末は変えていないが、いつからか度々切り替わるようになった。 加えて、高速道路のナビに復帰するには2回タップしなければならないため(OK?が入る)、危険極まりない。UIにも基本的な問題がある。 高いアプリなんだからきちんと開発して欲しい。
バイクにて使用。同社のバイク用 ツーリングサポーターとの併用ですが。ツーリングサポーターより若干ですがバッテリーの持ちが良い気がします。(オフラインでも使えるからか?)お試し一ヶ月で、自宅近所やツーリングに使ってみましたが、リルートが若干 「頑固」なんです。目的地とルートを決め出発。それでも道に迷う私にはリルート機能は必須です。ただ、間違えた自車位置から、新たに目的地までのリルートができない事がありました。頑なに出発前に設定したルートへ戻そうとするのです。慣れぬ土地でリルートに従うと、なんと一方通行の商店街を逆走し、駅前のロータリーを横切れと(笑)まあ、そんな時は一度アプリを再起動させて、再度ルート検索すれば良いだけなのですが。交差点やレーンチェンジ拡大、方向看板の常時案内、走行レーン表示等はカーナビ専用機と遜色ないかと。 右左折時までの距離も近づくにつれてインジケーターが赤に変わります。 画面を確認しにくいバイクでは、交通状況によっては音声案内頼みになる場面もあります。 音声案内も重要な要素になると思いますが、右左折時、曲がるポイントを少し過ぎたあたりで「右です」とか、「左です」とか、ちょっと案内が遅めです。曲がれず通り過ぎました。 ただ設定に二輪車があったのは 嬉しいです。 クルマでドライブの方も、 バイクでツーリングの方も、 一度お試しあれ!
高いだけあって、とても便利に使えてます。
使いやすいしいい
iPad miniで使おうとしたらルート表示はされますが、それ以上は反応しません。現在地のカーソルも動きません。クズアプリです! それで有料ときてCMとは大違い。 ハッキリ言って、詐欺に近いので解約して即削除しました。 無料いいアプリがもっとあると思います。
いいと思います
いくつかオフラインカーナビを使ってきましたが、ネットワーク経由で情報を共有しているおかげなのか、なかなか賢いルート案内をしてくれることが多いです。 またルート案内もはやくて助かります。 おおむね満足ですが、インターフェイスがかっこいいもののあまり直感的ではないので、既存のカーナビのようにシンプルでわかりやすいほうがいいですね。 キャリア契約の切れた iPad などで使いたい場合ネットワーク接続してログインさせておかないと何もできないので、できることならば少し高くても買い切りタイプが出てくれると嬉しいですね。 【追記 2015.01.26】 3Dビュー対応嬉しい!走行中はやっぱりこの方が視野に近いので見やすいと思います♪ デフォルトの表示スケールが200mにどうしても固定(アプリ再起動などで変更しても戻ってしまう)ので固定できる設定があるといいですね。 電波の届かない(にくい)ところで使うと登録地点などの表示も時間がかかるのは常に確認しているせいかな?ルートもなかなか出ててこないことがあるのでちょっと辛いかな。 ウェブサイト、iPhone、iPad から使っているのですが、地点を登録するとMy設定内に不要なフォルダ(フォルダNo〜)が勝手にできちゃいます^^; 修正希望です※直ったみたいです。 フリーワード検索した場合、キーワードが優先されてしまうので、近い順や人気順などのソート機能が欲しいです。 【追記 2015.02.22】 燃費管理がウェブ版とリンクされてないので両方付けたい場合は2度手間なのが残念。 できれば数台の車両管理(切り替え)もできるとうれしいですね。 【追記 2015.05.15】 ネットワークがないとフリーワード、周辺検索などができないのが残念。 データが大きいだけにある程度主要な場所だけでもローカルデータ化して欲しいですね。 【追記 2015.07.20】 ついにバックグランド音声対応! 他のアプリを使っても継続してナビをしてくれるので便利になりました♪ よくをいえば音声案内だけだともう少し早めの案内の方が安心ですね。 フォルダの並び替えもできるようになって益々使いやすくなりました。 【追記 2016.05.03】 機能がグングン増えてステキ! ただ、カーナビリモコンも含めてネットワークがないと動かない機能が実際は多くて悲しいです(泣)
いいね!